なんちゃって南国??( ̄ー+ ̄)
南国
に行きたい方~~~!!
行った想像をしてくださいまし(爆)
…
…
…
えっ??無理??
でも少しだけ南国っぽく見えないこともなくない??
まぁ南国で撮影した画像でもないんですけど…
アイトゥイマテェ~~ンm(_ _)m
でも夏っぽくは見えるでしょ
見えるといって~~~~
あたしには見えるのぉ~~~
知人の工場の前に高々と
伸びている木を撮影してみました
空を撮影する時にちょくちょく見切れて
写ってることもあるから
見覚えある人はあるかしら??
この木の名前がなんなのか、
なぜこんな所に一本だけ
デカデカとそびえ立っているのかは
??ですが
(なんでここにあるか位は聞けばわかるだろ…(ー_ー;))
この木にはカマキリや夏には
セミもとまる時もあって
あたしは気に入ってます
夏っぽいし~
友達がこんなの欲しがってるんだけど
ここまで大きいのは買ったら高いんだろうなぁ…(ー_ー;)
←クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「熱帯植物・観葉植物」アップしましたぁ~♪
南国を感じたい方はそちらを見てみるのもいいかも?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なかなか治りません。。。(2005.07.10)
- 今度はPCの調子が… 。・°°・(*/_\*)・°°・。(2011.10.05)
- 携帯がぶっ壊れました><(2011.06.27)
- もしかして豊作になるかも?(//▽//) (2010.04.11)
- また違う色のチューリップが咲いてくれました(*'-^*)(2010.04.13)
「植物の画像♪」カテゴリの記事
- もしかして豊作になるかも?(//▽//) (2010.04.11)
- また違う色のチューリップが咲いてくれました(*'-^*)(2010.04.13)
- もう一輪咲いたよぉ~(*´∀`*)(2010.04.08)
- 山桜~~~(//▽//) (2010.04.05)
- 2010年に見た桜 ~知人の工場編 Part2~(2010.04.05)
「空・風景」カテゴリの記事
- 山桜~~~(//▽//) (2010.04.05)
- 2010年に見た桜 ~知人の工場編 Part2~(2010.04.05)
- 桜が散り始めた…。・°°・(*/_\*)・°°・。(2010.04.08)
- 竹やぶ散策(@^∇^@)(2010.04.07)
- 2010年に見た桜 ~お出かけ編~ (2010.04.03)
コメント
南国に見えますよ!
私は宮崎を思い出しました(^^)
でもこの木の名前。。。なんだっけ?
スイマセン、わかりません。
応援凸
投稿: ケーキ | 2009年3月14日 (土) 15時10分
これ、実家にありました、
この樹皮をはいで、タワシ代わりにしてたの~
「棕櫚(しゅろ)」だったかな?
投稿: ジェナス | 2009年3月14日 (土) 20時13分
そうですね、私も この木は南国を連想します。
南国リゾートのイメージですよね。
私も (ヤシ科シュロ属) “シュロ” だと思いますね。
九州地方では、自生しているものもあるとか…
(oNLINE植物アルバム)
http://ugawa-lab.miyakyo-u.ac.jp/plantdb/php/view.php?plant_id=10867&data_id=4439&cat_id=&srt=
投稿: commentator | 2009年3月14日 (土) 22時50分
☆ケーキさんへ☆
木の名前とかってホント色々種類があって
わからないですよねぇ~
あたしもわからないです(^-^;
いつも応援ありがとうございます~~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ジェナスさんへ☆
ジェナスさんのご実家にもあったんですかぁ~(・oノ)ノ


結構色々なところで見つけられる木なのかもしれないんですねぇ
しかもこれをタワシにしていたとは!!
他にも何かに利用できるかもしれないですね~
棕櫚(シュロ)っていう名前だったんだぁ~
教えてくださってありがとうございましたぁ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆commentatorさんへ☆
南国のイメージをしていただけて嬉しいです

って思いました

やっぱりシュロって名前の植物なんですね~
サイト見に行ってきました!!
知人達も花が咲いてその花は黄色いって言っていたので
サイトの画像や花の色のところを見て
同じだろうなぁ~
いつもホントありがとうございます~~
投稿: みぃこ | 2009年3月15日 (日) 17時31分